今さら聞けない家づくりで初めに決めること
今さら聞けない家づくりではじめに決めること!!
皆様こんにちは。
去年から今年に入ってからコロナやインフルエンザが猛威を振るっていますね。
私の娘の学校も学級閉鎖になったりで・・・
この時期は毎年悩まされますね。
寒さが応えるこの時期、家づくりのことを考えている方も
いらっしゃるかと思います。
今からスタートの方もいらっしゃれば、
かなり進んでいいらっしゃる方もいると思います。
今からスタートの方、もしくは、家づくりの迷宮に
入ってしまっている方にお勧めしたいお話です('ω')
家づくりって、最初に何から決めるべきだと思いますか?
どんな家にするか?土地探しからか?資金計画からか?
などなど、いろんな考えが出てくると思います。
答えは・・・
実は・・・
まずは・・・
資金計画です!!
家は一生で一番大きな買い物です。
皆様が買い物をされるときに財布や口座に
いくら入っているか気にしないで買い物をすることっでありますか?
実は、自分に合っていない住宅ローンを組んでしまったがために
住宅ローンを支払えずに家を手放してしまうお客様が
残念なことに年間数千件いらっしゃいます。
幸せになるために、不幸せなんてありえません。
まず、どんな家か、どんな土地かはイメージだけにしておいて
その後、資金計画をきちんとしてから
詳細を決めていくことをお勧めします。
実際、資金計画のメインは、住宅ローン選びです。
住宅ローン選びは大変です。
なぜなら、住宅ローンの種類は5000種類以上あるからです。
ご自身で調べるのは大変だと思うので、よろしければご相談ください( ^)o(^ )
次に決めるのは、土地!!と思われる方が多いかと
思いますが、次に決めるのは、プランなんです。
土地もないのにプラン?って思われるかもしれませんが
皆さん、家づくりのきっかけって、何だったか思い出してください。
この地域に住みたい!!ではなく
子供が大きくなってきたから、理想の空間に住みたい、とか
家に対することがきっかけになっていませんか?
土地を決めてしまうと、土地に合わせたプランや予算に
なってしまいます。
自分たちの住みたい家に合わせて土地を探したほうが
土地探しで後悔したり、失敗したりすることが
少なくなります。
ちなみにプランは詳細ではなく、ある程度で大丈夫ですよ。
つまり、資金計画→プラン→土地で進めることがおすすめです。
これからの方は、ぜひ参考にしていただき、迷宮入りになっている方は
一度、見直してみてくださいね。
ここまでお読みいただきありがとうございました。